花とおじさんのセミリタイア生活

2017年7月セミリタイア生活始めました。

結局陽性者数は検査数次第

結局陽性者数は検査数次第だよなあと思う。



散々GW後は感染大爆発みたいな煽り論調だったが実際は大した感染爆発でもなかったよな気がする、そもそもGW期間中陽性者が抑制されていたのは検査数の少なさが原因、GW後のリバウンドも検査数の増加が原因、重症者数は相変わらず微減傾向で重症化率は概ね0.04%程度で推移している、期間致死率は若干上がって0.1%程度のようだ。
重症化率より何故致死率の方が高いのか?は死後PCRによる死亡原因がコロナ以外の陽性者を増やしている、これが少なくても半分程度はこれに当たりそうだ。


未だに心配だからと無症状なのにPCR検査受けたがるコロナ脳な人の思考が理解不能。
陽性者認定されると無症状でも10日程度は隔離される、家族や職場の人が無駄に濃厚接触者になるリスクを理解しているのだろうか。

やっぱ楽天にしなくてよかった

やっぱ楽天にしなくてよかったかもです。



ここ最近の楽天0円廃止記事の数からすると楽天0円を使っていたセミリタ界隈の人はわりと多く居そうだが自分は使いませんでした、まあ1Gで収まらないというのもあるけど楽天のインフラには全く信用していないというのが根本にある。
廃止理由が色々言われているが一番の要因は1G以下で済むユーザ割合が楽天の想定以上に多すぎたのだろうねえ、公表されていないので不明だが若しかしたら50%以上という可能性もあり得る、たぶん想定は20%以下だったのだろう。
3G以下の人はもう楽天使うメリットほぼ無いのキャリア切り替えた方が良いと思う。


とあるブログで3大キャリアより明らかに繋がりにくいがメリットもあるので継続するみたいなコメを見かけたがドコモの回線使うMVNO使えばまったく問題なく使えるの正直楽天使うメリットがあるとは思えんけど、3Gなら税込み990円がスタンダードだし1Gならもっと安いキャリアもある。


個人的にはアマゾンより楽天の方が使う頻度は多いが正直楽天経済圏にはあまり信用していなので楽天証券口座も持っていない。

単身者なら一生賃貸もアリな気もする

単身者なら一生賃貸もアリな気もします。


誰でも賃貸より持ち家の方が絶対有利だとのコメを見かけたが単身者に限ればそうとも言ないよなあと思う。
持ち家は資産になるが賃貸はどこでいっても資産にならないというのが根底にあるようだが
相続させる家族が居れば良いが、相続させる人が居なければ資産として意味が無い。
仮に相続者が居たとしても遠縁の親戚なんかに渡す必要性もあまり無いかと思う。
資産がある程度あればまあ持ち家の方が満足度も高いだろうけど、資産額が少ない単身者の場合無理に持ち家に拘ってもよけい生活が苦しくなる可能性も無きにしも非ず。
まあ賃貸の場合借りられなくなるリスクは高齢になるほど有るので将来的には持ち家の方がベターではあると思うけど。